コンテンツへスキップ (Enter を押す)

それは俺じゃない誰かがやればいい

  • 旅の記録 保管庫
    • 日本の話
    • 海外の話
  • 旅の一コマ
  • 旅先で会った良い音楽
  • 旅写真ギャラリー
  • ツイート的ななにか
  • 旅の記録 保管庫
    • 日本の話
    • 海外の話
  • 旅の一コマ
  • 旅先で会った良い音楽
  • 旅写真ギャラリー
  • ツイート的ななにか
ホーム>北海道

タグ: 北海道

旅の一コマ2018年9月4日2020年3月13日

旅の一コマ <廃墟ドライブイン大仏亭でちょっと恐怖体験>

う~ん、正直この話書こうかどうしようか迷ったんだよなぁ。 怖い話は好きだけど、霊感なんて無 …

続きを読む
ぐるじあコメントをどうぞ (旅の一コマ <廃墟ドライブイン大仏亭でちょっと恐怖体験>)
旅写真ギャラリー2017年12月21日2020年3月13日

旅写真ギャラリー <開陽台キャンプ場での朝日>

日時     2007/10/24 A.M5:51 場所     北海道 開陽台キャンプ場 …

続きを読む
ぐるじあコメントをどうぞ (旅写真ギャラリー <開陽台キャンプ場での朝日>)
ツイート的ななにか2017年7月26日2018年5月10日

北海道を半月間ぐらい旅してきた。

いま私は北海道の小樽におりまして。 ここ半月間ほどの間、車で北海道を旅してたのです。もう間 …

続きを読む
ぐるじあコメントをどうぞ (北海道を半月間ぐらい旅してきた。)
日本の話2017年3月27日2018年8月26日

麦畑が火山に・・・昭和新山と三松正夫②

それでは、昭和新山と三松正夫の記事第二回目です。 麦畑が火山に・・・昭和新山と三松正夫① …

続きを読む
ぐるじあコメントをどうぞ (麦畑が火山に・・・昭和新山と三松正夫②)
日本の話2017年3月26日2018年8月26日

麦畑が火山に・・・昭和新山と三松正夫①

まだ私が若かった頃、雲仙普賢岳の噴火のインパクトはかなり大きかった。 本州を覆ってしまうか …

続きを読む
ぐるじあコメントをどうぞ (麦畑が火山に・・・昭和新山と三松正夫①)
日本の話2017年1月29日2018年8月18日

夢で見た風景を求めて北海道野付半島のトドワラへ②

北海道東部、知床半島と根室半島の間に位置する野付半島。 今回は私がバイクで北海道を回ってい …

続きを読む
ぐるじあコメントをどうぞ (夢で見た風景を求めて北海道野付半島のトドワラへ②)
日本の話2017年1月28日2018年8月18日

夢で見た風景を求めて北海道野付半島のトドワラへ①

夢を見ました。 私がサラリーマンとして、休みもろくに取れず、精神をすり減らして、しかし安月 …

続きを読む
ぐるじあコメントをどうぞ (夢で見た風景を求めて北海道野付半島のトドワラへ①)

最近の記事

  • 旅の一コマ <シンガポールでなぜか新興宗教の集会に参加した>
  • ネパールのポカラでディズニーランド発見!?
  • プリーのサンタナゲストハウスが変わってた!
  • 旅の一コマ <バラナシの物乞いとSIMカード>
  • 旅の一コマ <盛岡じゃじゃ麵の店のおばちゃん>
  • 旅先で会った良い音楽 <Wiz Khalifa – See You Again>
  • コロナウィルスとバックパッカー旅

個人的に読んで欲しい記事

ネパールのポカラでディズニーランド発見!?

旅の一コマ <廃墟ドライブイン大仏亭でちょっと恐怖体験>

旅の一コマ <中国の三亜で見た女の子のワキ毛>

旅の一コマ <バックパッカー旅のきっかけ>

山田かまち美術館を訪れて

旅の一コマ <国境を越えるバスの中で>

旅の一コマ <バラナシの物乞いとSIMカード>

このブログについて。

有名になるとか億万長者になるとかたくさんの異性と関係を持つとかお金の為に誰かを騙すとか身勝手に人を刺すとか、そういう事は俺じゃない誰かがやればいい。

人気の投稿とページ

  • 山田かまち美術館を訪れて
    山田かまち美術館を訪れて
  • 旅の一コマ <廃墟ドライブイン大仏亭でちょっと恐怖体験>
    旅の一コマ <廃墟ドライブイン大仏亭でちょっと恐怖体験>
  • 行き着いたら生月島①
    行き着いたら生月島①

旅のはじまり

旅のはじまり

カテゴリー

  • ツイート的ななにか
  • 旅の一コマ
  • 旅先で会った良い音楽
  • 旅写真ギャラリー
  • 日本の話
  • 海外の話
© Copyright 2021年 それは俺じゃない誰かがやればいい. Travel Agency | Developed By Rara Theme Powered by WordPress .